NEWS

ACMの浄水器の特徴

ACMの浄水器はここがちがう!

1.こだわりのろ過材・多重のろ過層

■こだわりのろ過材を使用
安全な商品を供給するために、パイ化KFセラミックパイ化抗菌セラミック、健康のためにパイ化セラミックパイ化SFセラミック、天然の水に近づけるために、パイ化GRセラミックパイ化カルシウム・パイ化活性炭、毎日飲める美味しい水にするために、パイ化天然石セラミックパイ化PH調整セラミックパイ化還元セラミックなどこだわりのろ過材を使用しています。

■ろ過層が多い
自然界の水は、長い年月をかけて天然のろ過槽(地層)を通過しています。
ACMパイウォーターは、自然界の地層またはそれ以上の6~11層でろ過を行っています。
だから自然に近い、美味しくて身体に良い水が出来上がるのです。

■不純物の除去率が高い
ろ過材を大量に使用しており、不純物の除去能力を継続的に維持し続けます。
ダイオキシン、トリハロメタン、環境ホルモン、重金属等身体にとって有害な物質を除去します。

2.丈夫で長持ち

■故障が少なく電力を使わない
丈夫なステンレス製で、構造が非常にシンプルなので故障が少なく、電気を使用しないので、電気故障も一切ありません。
電源を必要としないので、電気代がかかりません。エコな上に安全です。
漏電などの心配もなく安心してご使用いただけます。

■とにかく長持ち(30年前の商品にも対応)
丈夫なステンレス製の本体に、カートリッジ式のろ過材を入れているシンプルな設計で、長く使用ていただけます。30年前に購入された浄水器本体にも最新のカートリッジが使用できます。

3.ACMの浄水器だから実現した一味違う『水』

■水の味が違う
水道水のカルキ臭を完全に取り除く浄水性能だけでなく、水を美味しくするためのろ剤、ろ過の過程・仕組みにこだわっていますので、味がまろやかで喉ごしが良く「体にす〜と入っていく感じ」が特徴です。

■素材本来の味を引き出します
余分な付着物を洗い流す界面活性効果と素材の鮮度を保つことで、素材の味を引き立て、さらに出汁などのうまみ成分も引き出します。洗って、茹でて、炊いて違いを実感できます。

■素材の鮮度が長持ちします
活性効果で、菌の繁殖を抑制し素材の鮮度を保ちます。
野菜・魚・肉など、洗って包むだけで違いが実感できます。

■身体への吸収→排出が早い(活性化)
沢山の水を飲み続けることは大変ですが、ACMパイウォーターは、「体にす〜と入っていく感じ」で、飲みやすいのが特徴です。

飲んだだけ老廃物を出してくれるので、飲めば飲むほど身体のお掃除をしてくれます。